札幌
ども。小夏パパ(@wafu_572p)です。 本日札幌で開催された「ものくろキャンプ ブログセミナー」に参加してきました。 (正式名称は『梅村さんのブログシリーズ特別版!「アクセスアップできてました!ケケケッとほくそ笑む梅村さんの実際のところを聞いてみ…
オープンしたてなのに予約困難なお店「肉山 札幌」へ初回の登頂をキメてきた。ってお話。
ども。小夏パパ(@wafu_572p)です。美味しそう! 転職をしまして、札幌市の中心部「大通」で働いております。 勤務先の近くにはたくさんの飲食店があるわけで....そんな矢先に「ランチパスポート札幌 大通&札幌駅 2017」が発売になりました。 lunchpasspor…
今夏引っ越してきたマンションで迎える初めての冬。ロードヒーティングシステムが今まで経験したことのないシステムだった。というお話。
2006年6月24日にオープンしたApple Store Sapporoが移転のため(一時)閉店しました。 最期の時に立ち会ってきましたよってお話。
ども。小夏パパ(@wafu_572p)です。 札幌モーターショー 2016へ行きました。 昨年末に購入したSonyのミラーレス機α6000でどんな感じに撮れるのかワクワクしながらの見学でしたが、もう一つテーマが。 RICOH THETA Sも持って行った 「ワンショットで全天球画…
モーターショーのようなイベントには欠かせない存在のコンパニオンのお姉さんを撮ってみましたよ。ってお話。
2年に一度開催の札幌モーターショーに初めて行ってきましたよ。ってお話。
今や国際的にも有名になった「さっぽろ雪まつり」で市民雪像製作に参加しますよ。ってお話。
Sonyの「α体験会」で市電の流し撮りに挑戦してきましたよ。ってお話。
ども。小夏パパ(@wafu_572p)です。 『北海道のiOSコミュニティ「i喰らう道」』主宰もやってます。 今年は「偶数月はオフ会を!」と決めて活動しています。10月4日(土曜日)に『第7回「i喰らう道」ミーティング』を開催しますのでお知らせを。 美味しく…
ども。小夏パパ(@wafu_572p)です。 北海道のiOSコミュニティ「i喰らう道」を主宰してます。今回、Appleファンの方なら一度は耳にしたことがあるであろう専門誌「MacFan」の10月号の特集で「i喰らう道」が紹介されましたのでお知らせを。 「 MacFan」2014…
お暑い日が続きます。ども。小夏パパ(@wafu_572p)です。 内地(本州)から来た人が「やっぱり北海道はカラッとしてて涼しくて気持ちいいねぇ♪」なんて言ってくれますが、住んでる側からすれば北海道だって暑いんですよ。えぇ。今でも暑さを感じていますが…
ども。小夏パパ(@wafu_572p)です。 いよいよ今週末(6/28(土))に迫って参りましたDpub10 in 札幌。 Dpubが札幌にやって来る!! ついに正式発表が!!! #dpub10 - 小夏パパが書いています。関連記事 その16月28日(土)に札幌で開催される「Dpub 10」の…
ども。小夏パパ(@wafu_572p)です。 参加受付開始です! 先日お知らせしたDpub 10 in 札幌の参加受付が始まりましたよ! 主催の「たちさん」のブログ「No Second Life」での告知記事です。6/28 Dpub 10 in 札幌開催します! すすきので熱く燃えよう!! #dp…
ども。小夏パパ(@wafu_572p)です。 ついに正式発表がキタ! 今年一月に東京で開催され、僕も参加したDpub 9で主催の@たちさん(立花岳志さん)から「次回のDpub 10は札幌で開催します!」と発表がありましたが、ついに正式な日程等が発表になりましたよ!…
ども。小夏パパ(@wafu_572p)です。 僕が主催してます「北海道のiOSコミュニティ「i喰らう道」」の2014年最初のオフ会を開催しますから! 楽しく飲んで食べて好き勝手に話す! 何も難しい事はしません。iPhone、iPad、Mac等のApple製品を使ってる人や好き…
AppleStore LuckyBag 2014 ども。小夏パパ(@wafu_572p)です。 昨年に引き続きAppleStore SapporoにてAppleの福袋「LuckyBag」を買うために行列に参加して、 買う事が出来ました。 行列の準備から購入まで一通りが終わったので総括みたいな感じで感想などを…
ども。小夏パパ(@wafu_572p)です。 1月1日 12時から20時間ほどの行列を経て、無事にLuckyBagをゲット! 帰宅したので、寝る前にサラッと中身を公開しておきますね。 普通バージョンでした。 いわゆる「梅」(普通)の中身パターンでした。 では、早速。 ・…
あけましておめでとうございました!2014年もよろしくお願いいたします。ども。小夏パパ(@wafu_572p)です。 今年もやって来ましたAppleStoreの福袋『LuckyBag』昨年の行列先頭からの大当たりMacBook Airを頂いた流れを踏襲するべく、今年も行列の先頭を取…
ども。小夏パパ(@wafu_572p)です。 毎年のお正月恒例となっていますAppleStore(店舗)でのLuckyBag(福袋)の販売と一日限りの「初売り」がApple様から発表されましたよ! Apple Store初売り - Apple Store (Japan)このお知らせが来ると、一気に年末感が…
photo credit: Dustin Diaz via photopin cc ども。小夏パパ(@wafu_572p)です。 第3回となる「i喰らう道」のオフ会を開催することになっていますので、お知らせいたします。 「i喰らう道」って? 僕が主宰をしています北海道のiOSコミュニティです。iPho…
ども。小夏パパ(@wafu_572p)です。iPhone 5をリフレッシュ品にした時に、ガラスフィルムを貼ってみよう!と思っていました。 ※この時は、iPhone 5sや5cには変えないで、iPhone 5をもう1年使う気満々でしたからwphoto credit: Roberto Trm on Flickr結局は5…
ども。小夏パパ(@wafu_572p)です。 ブロガー名刺には『「i喰らう道」主宰』の肩書きを付けてます。 オフ会やろうぜ! 前回のオフ会から4ヶ月ほど経過しましたが、『北海道のiOSコミュニティ「i喰らう道」』は休眠に入ったワケじゃないですよ!2回目のオ…
ども。小夏パパ(@wafu_572p)です。前回の前編に続き、今回はイベントの後半、展示スペースの紹介、懇親会の様子、個人的な感想で「Garage labs Friday Night vol.1」のイベントレポートとさせていただきます。 イベントの模様はUstream録画が有りますので…
ども。小夏パパ(@wafu_572p)です。以前書きました札幌のコワーキングスペース「Garage labs」(ガレージラボ)でのイベント『Garage labs Friday Night vol.1』が開催されました。僭越ながら「ブロガー枠」でのご招待をいただいたので、頑張ってイベントレ…
ども。小夏パパ(@wafu_572p)です。札幌初のコワーキングスペース「Garage labs(ガレージラボ)」で来月から始まる「Garage labs Friday Night」(ガレージラボ フライデーナイト)と言うイベントが熱いモノになりそうな予感がビンビンしてるので、ご紹介…
ども。小夏パパ(@wafu_572p)です。先月、コミュニティの正式名称が「i喰らう道」に決まったのですが、晴れてこの度、\Apple User Groupに正式に登録されましたー!/ Apple User Groupって? ユーザ同士が助け合う場。それがユーザグループです。あなた…
久しぶりのブログ更新になります。ども。小夏パパ(@wafu_572p)です。先週の土曜日(5/18)に「北海道のiPhoneコミュニティ「i喰らう道」」としての初めてのオフ会『第1回「i喰らう道」ミーティング』が開催されましたので、オフ会レポート的なものを書こ…
ども。小夏パパ(@wafu_572p)です。今年の2月以来となる、通算4回目のオフ会を5月18日(土)19時から開催しまーす!ちなみに過去3回のレポート '12年9月開催第0回(15名参加) '12年11月開催スペシャルゲストを迎えての第0.5回(15名参加) '13年2月開催の…