【2014 LuckyBag】AppleStore Sapporoで行列に参加しています【今年は7番目!】※リアルタイム更新でした。
あけましておめでとうございました!2014年もよろしくお願いいたします。
ども。小夏パパ(@wafu_572p)です。
今年もやって来ましたAppleStoreの福袋『LuckyBag』
昨年の行列先頭からの大当たりMacBook Airを頂いた流れを踏襲するべく、今年も行列の先頭を取るために販売前日の元旦から束の間の「路上生活」wが始まります。
<スポンサードリンク>
今回の行列リアルタイムレポートは、株式会社パシフィック・クロスボーダー 様のご協力を頂いています。
ISGloves(アイスグローブ) をご提供いただきました。
当ブログでもモニターレポートを書いています(第一弾 と第二弾 )
※記事の上→下に向かって時間が進んで行きます。
♦︎並び始めました♦︎(1/1 12:10)
ただいまの気温は1℃(なんとプラス気温!)
正直、こんな早い時間から並び出す必要は無いと思うのですが、今回は中身の予想が困難だと思うのと、昨年行列の先頭を取った事でちょっとした快感を覚えてしまったwので、今年もどうしても先頭を取りたかったんです。
※先頭だからと言って、必ず大当たりを引くって保証はドコにもありませんけど。
ってか、来てみたら10番目ぐらいだったwwww
ここから20時間弱(ほぼ一日じゃねぇか!)お正月気分を味わいながら過ごしま〜す。
今は、モスバーガーのバーベキューフォカッチャ が食べたいと思っています。
では、また後ほど!
♦︎2時間ほど経過。♦︎(1/1 15:30)
気温が氷点下になりました。
断続的に雪が降りまして、屋根が無いので傘をさしております。
今は雪が止んだので、MacBook Airを開きまして慌てて更新しています。
行列は20人になりました。
まだ、残り何時間とか考える状況ではありません。(遠すぎてw)
この時期にしては気温が高めなので、雪さえ降らなければそこそこ快適に行列を満喫出来ます。
次の更新も雪の切れ間を縫って出来ればと思います。
@Twitter の方では「 #luckybag #札幌」のハッシュタグで状況を随時ツイートしています。
では、また後ほど!
♦︎5時間ほど経過。♦︎(1/1 17:00)
引き続き氷点下です。
断続的に雪が降りまして、屋根が無いので傘をさしております。
降ったり止んだりが続いていますね。
ISGlovesの耐寒性能、今のところは優秀です。
伸び方が早くなりましたね。
ボチボチ晩ご飯を何にしようか考え始めましたw
@Twitter の方では「 #luckybag #札幌」のハッシュタグで状況を随時ツイートしています。
では、また後ほど!
♦︎8時間半ほど経過。♦︎(1/1 20:30)
気温は氷点下をキープ。
断続的に雪が降りまして、屋根が無いので傘をさしております。
昨年、僕が行列の先頭に立ったのは20:23でしたが、今年の行列は130〜140人になったようです。
LuckyBagが昨年と同じ数なら、既にデッドラインですが、今年はどうなんでしょうか?
残り時間も半日を切りましたw
この時期にしては気温が高めなので、雪さえ降らなければそこそこ快適に行列を満喫出来ます。
相変わらずモリモリと雪が降ったり止んだりなので、リアルタイム更新の頻度は落ちてしまいますが、@Twitter の方では「 #luckybag #札幌」のハッシュタグで状況を随時ツイートしています。
並び始めからこれぐらい積もりました。
♦︎11時間経過。♦︎(1/1 23:00)
AppleStoreのマークにも雪が積もってます。
相変わらず断続的に雪が降っております。
気温もそろそろ最低気温かな?
行列は173人になったようです。(速報値)
昨年は用意できなかった…
ホットミルク!(甘め)
先ほど30分ぐらい本気寝してたので、体力的にも回復した気もしなくもないです。
残り時間も1ケタ時間に!(9時間)
でも、これからが長いんだよなぁ。
@Twitter の方では「 #luckybag #札幌」のハッシュタグで状況を随時ツイートしています。
では、また後ほど!
♦︎18時間半ほど経過。♦︎(1/2 6:30)
整理券キタよ!
路上でガッツリ本気寝してまして、目が覚めたら覚めたで震えが止まらず、気づいたら整理券配布の時間になりました。
開店まであと1時間半ですね。
今年も行列体験動画を取ろうと思ってます。
@Twitter の方では「 #luckybag #札幌」のハッシュタグで状況を随時ツイートしています。
では、また後ほど!
♦︎19時間半経過♦︎(1/2 7:30)
恒例のスタバのコーヒーが!
おはよーございます。
開店まで20分ほどになりました!今回の行列最後のリアルタイム更新です!
今年のバッグはリュック型みたいですね!
次の更新は、家に帰ってからのLuckyBagの中身公開かな?
無事に20時間の行列が終わろうとしています。
@Twitter の方では「 #luckybag #札幌」のハッシュタグで状況を随時ツイートしています。