iPhone4/4S等を首から下げられるドックコネクタ付きストラップを210円で作るよ!
ども。小夏パパ(@wafu_572p)です。
まずは、開催も近くなりましたのでCMを....
会場となるお店が決まりましたよ。開催が来週末に迫りました!
第0.5回 iPhoneが好きだべさ!(やっぱり仮称) : ATND
注)予約の都合で参加登録に締め切りがあります。
では、本題を。
先日 @sayobsさんが書いてた記事を読んで、僕も先月iPhone4S用にネックストラップを用意したのを思い出したので、書きますね。
[激安]480円でiPhone4/4S対応のドック接続ネックストラップがAmazonで販売中 | Last Day. jp
この記事に対抗したわけではありませんよw
みんな大好き100円ショップ!
そうです!すべては100円ショップが解決してくれました。
もう、100均大好き! 住みたいぐらい!
今の100円ショップでは、iPhoneを始めとするスマートフォングッズもたくさん取り扱っているのはご存知かと思います。
僕の家の近所にはseriaとダイソーが有りまして、今回は2軒をハシゴする事でドックコネクタ付きネックストラップが完成しました。
※100円ショップは地域やお店によって品揃えが違うので、必ずしも今回紹介したのと同じ物が売っているとは限りませんのでご注意を。
買ったもの
seriaで購入。
自分の4Sに合わせて白を買ったけど、黒もあったよ。
一応、注意点が。
『※ iPhone・iPodの滑落を防止するためのご使用は出来ません。』との事。
ま、自己責任ってヤツですね。
コレさえ買ってしまえば、あとは毛糸でもスズランテープでも麻紐でも首から下げられるのですがw 一応、ロングストラップと呼ばれていた商品も購入しました。(コレはダイソーの方が品揃えが豊富でした。※ウチの近所調べ)
お店によってはシンプルな物からキャラクター物までバリエーションが豊富です。
2ステップで完成!
総額210円(税込)でドックコネクタ付きネックストラップの完成です。
僕はコネクタ側のリングを外しましたが、外さなければ1ステップで完成です。
使用感など。
先日、東京まで日帰りで行った時に朝(6:30)から晩(23:00)まで首から下げていましたが、iPhoneからコネクタが外れる事はありませんでした。(※ 個人の感想です)
仕事等で常に使う方には@sayobsさんが記事に書かれたようなしっかりとした物の方がいいと思いますが、僕のように「一日だけ」とか「たまに」ぐらいでした使わない人には、今回紹介した物で充分ではなかろうか。と思いました
では、次回の更新まで、ごきげんよう〜。