ども。何かと環境を整えて、iPad2だけでのブログ更新が捗って来ました。
小夏パパ(wafu_572p)です。
昨年の発売日からiPhone4Sを持って3ヶ月ほど経ちました。
今回は、現在使用中のケースについて。
iPhone4の時には背面モコモコシール&バンバータイプのカバーを使っていました。
なかなか気に入っていたので、4Sでもそのまま使おうと思ったらバンパータイプのカバーの方が4Sのマナースイッチが若干下位置にずれた事で使いづらくなってしまいました。
※使えなくは無い。
ポップさが気に入って選んだネオングリーンも液晶面の白さの前では浮いた感じに思えたので、ケースを新調する事にしました。
以前からちょっと気になっていたケースがあったので、久しぶりに『物品召喚白魔法「ラクテーン」』を唱えましたw
(ちなみに「アマゾーン」は音の響きから黒魔法扱いですw)
で、今回召喚されたのはコチラ
バンパー部分が黒・白・クリアの3色から選べます。
楽天を覗いたらピンクとか黄色とか別の色も有るんだけど、正規品は前出の3つだそうです。
韓国LIM社のレインボーケース for iPhone4/4Sです。今回は黒をチョイスしました。
ケース裏面です。
背面のレインボー部分はポリカーボネート、周りの黒い部分はポリウレタンです。
液晶画面以外はカバーされる作りですね。
では、早速装着してみましょうね〜♪
iPhone4Sはホワイトなので、レインボーが綺麗に出てる感じですね。
液晶側は枠が黒いおかげで、締まって見えますね。
林檎マークも、うっすらと見えてます。コレはコレでオシャレな感じかと。
続いて、イヤホン、dockの各コネクタ部分を。
イヤホン周り、dockコネクタ周り共に一回りぐらい大きく取ってあるので、市販されてるイヤホン、コードなら普通に使えると思います。
周りのポリウレタン部分がちょっぴり出ているので、液晶面を下にしておいても液晶面がテーブル等に触れません。
音量調整&サウンドオン/オフのスイッチ部分もiPhone4と4S共用なので問題ありません。
このレインボーデザイン、可愛さと同時にノスタルジックな感じを受けていたんですけど、装着してみて気付きました。
昔のAppleのロゴマークのレインボーと配色が一緒なんですね。
ってな感じで、初めてのケースレビューをお送りしました。
このケースは3ヶ月ぐらい使っているので、ぼちぼち違うケースに変えようと探し始めています。
さすがに「TPOに合わせて変える」ほどでは無いのですが、ほぼ肌身離さず持ってるモノですから、ちょっとはこだわっていたいのです。
では、また次の更新で〜。