わたるん家〜Wataru's HOUSE〜

ブログタイトルを変更しました。旧名「小夏パパが書いています。」

アナログだけど効果はバツグン!スマホやコンデジ向けのスタビライザーStayblCam(ステイブルカム)をご紹介します。

ども。小夏パパ(@wafu_572p)です。

以前Kickstarterで出資して、今年の初めに到着していたのですがご紹介していなかったStayblCam(ステイブルカム)と言うカメラスタビライザーをご紹介します。

カメラスタビライザーとは。

ジャンル的には「カメラスタビライザー」になります。
どんな物かっていうのはWikipedia先生にお任せしましょう。

ステディカム - Wikipedia

ステディカムってのは登録商標なんですね。

NHKの世界ふれあい街歩き を見たことがある方には分かりやすいんじゃないでしょうか。
カメラが浮いてるように滑らかな映像が撮れるやつです。

プロ向けの機材は高価なうえに重装備ですし、amazon等で一般向けに販売されているものはセッティングが面倒と言うことで「気軽に撮影」と言うよりも「マニア向け」な側面がありました。

amazonではこんな感じ。



また、今ではDJI Osmoのような電動制御でブレの無いスムーズな動画を撮れる物もあります。

ちょっと試してみたい。と思える価格じゃないですね。

StayblCam(ステイブルカム)の実力。

説明の下手な僕がグチャグチャ書いて魅力が伝わらないのはもったいないので、StayblCamを使用して撮影した動画と手持ちで撮影した動画を比べていただきたいと思います。
※使用カメラはPolaroid Cube、手持ち撮影には簡易一脚を使い、持ち手からカメラまでの位置をStayblCamと同等にしています。


どう?もう一つ見てください。

Dash on the beach.

うちの小夏さんが一生懸命走ることに目が行きがちですが、気づきました?足元の不安定な砂浜でも歩行による縦ブレが無いことに。
※ユラユラしてるのは僕の技術不足です。
すごいでしょ?

まずはStayblCam本体のご紹介を。

こちらが今回ご紹介するStayblCamです。
f:id:wafu_572p:20151127210747j:plain

重さは446㌘でした。
f:id:wafu_572p:20151127210928j:plain

頭頂部はスマホをガッチリとホールドする様になってます。
f:id:wafu_572p:20151127210857j:plain

シルバーの部分を境に上下それぞれに伸縮する様になっています。
f:id:wafu_572p:20151127215758j:plain

では、実際にセッティングしてみましょう。

初めてでも簡単セッティング!思い立ったらすぐに撮れます!


StayblCam(ステイブルカム)の一番のウリは、セッティングが簡単!と言うところだと思います。

言葉で説明するなら、
「カメラ(スマホ)をセット」→「上下の伸縮でバランスを取る」
これだけです。
ざっくりと動画にしてみました。

では、画像と共にご説明を。

頭頂部にスマホをセット。
f:id:wafu_572p:20151127214717j:plain

横向きにして、シルバーの部分を境にそれぞれを適当に伸ばしてください。
f:id:wafu_572p:20151127214724j:plain

どちらかに傾くと思いますので、シルバーの部分だけを持ちバランスよく静止する位置を伸縮させながら探します。
f:id:wafu_572p:20151127214730j:plain

「やじろべえ」をイメージしてください。
http://www.flickr.com/photos/45940879@N04/6266452817
photo by Kalexanderson

傾くこと無くバランスが取れたら準備は完了です。
f:id:wafu_572p:20151127214737j:plain



撮影してみよう!

では、さっそく撮影を!

と行きたいところですが、StayblCamの基本の持ち方を覚える必要があります。

持ち方は、

親指と人差し指でシルバーの部分を持って、
f:id:wafu_572p:20151127214742j:plain

残りの3本の指で棒自体を支えます。
f:id:wafu_572p:20151127214748j:plain

あくまでも「支える」だけです。
ここでギュッと押さえてしまうと「ただの一脚」になってしまいますので。

この「3本指での支え」の良し悪しで動画の質が変わってくると思ってます。

でも、「習うより慣れろ」の精神でまずは、撮ってみてください。

ペットや子供の目線で撮ると臨場感が増すよ!

カメラ位置は上と決まっているわけではありません。

上下の重さのバランスが取れているので、逆さまにしても同じ様に使えます。
スマホホルダー部分も逆さまにしたぐらいでは外れません。

ペットや子供の目線で撮れるので、臨場感が増して新鮮味のある動画が撮れますね。
カメラ位置を上と下で撮ったのを比べてみてください。

ちなみに、この動画も歩きながら撮影してますが、動画から歩行時の振動(縦揺れ)は感じないですよね?

コンデジでもGo Proでもブレない動画を撮ろう!

実は、先ほどスマホを取り付けてた頭頂部はネジ式になってて取り外せます。

はい、こんな感じで。
f:id:wafu_572p:20151127210913j:plain

そして、このネジは、カメラの三脚穴サイズのネジなんですね。

なので、デジカメやアクションカムも付けられちゃうんです。

Polaroid CubeとPowerShot N
f:id:wafu_572p:20151127210939j:plain

Go Pro用のマウントアダプターもあります。(詳しくは下に画像であげておきます)
載せられるカメラの重量は11オンス(≒300g)と案内されているので、ミラーレス機でも厳しいのかな?

1日限定!!ブラックフライデーで30%オフ!!!終了しました。

StayblCamはam͜a͉zon(日本)や楽天市場での取り扱いも無く、今のところはメーカーから直で買うしかありません。※米国am͜a͉zonでは取り扱いあり。記事作成時。

しかし!なんというタイミングなのか、StayblCamの会社はアメリカなのですが、StayblCamもブラックフライデーのセールをやるって言うんです!

f:id:wafu_572p:20151127025608p:plain

StayblCamの会社(StayblGear LCC)は米国アリゾナ州にあるのですが、セールは現地時間の11月28日(金)で行われます。
日本とアリゾナ州の時差はマイナス16時間です。
現在セールの真っ最中です! 終了しています。
セール期間は、日本時間で11月28日(土)の16時ぐらいまでと思われます。

・では購入だ!
こちらからストアへどうぞ。
stayblcam.refersion.com

HPは日本語表示にも対応しています。
f:id:wafu_572p:20151127025327p:plain

左側がお届け先の入力、右側がカート内の表示です。
f:id:wafu_572p:20151127023657p:plain

海外通販での一つの壁、住所入力の参考にどうぞ。入力はローマ字推奨。
f:id:wafu_572p:20151127023822p:plain

30%オフのクーポンコードは、BLKFRIDAY30です。
f:id:wafu_572p:20151127023820p:plain


セール時間外だとクーポンコードは適用されません(エラーで弾かれる)

クーポンコードを入力して「Apply」を押すと、

はい、30%($22.49)オフ!
f:id:wafu_572p:20151127213718p:plain

商品代金は30%オフですが、送料が$20かかります。
なので、通常販売価格で送料無料で購入できると考えればよろしいかと。

総支払額は、$72.46になります。
f:id:wafu_572p:20151127213858p:plain

ブラックフライデーのセールは終了しているので、現在は送料込みで$94.95になります。※StayblCam単品の場合。

支払い方法はクレジットカード、PayPal(個人的にオススメ)、Bitcoinの3種類。
f:id:wafu_572p:20151127023818p:plain

PayPalに「海外通販ガイド」があったので「海外通販ってコワイワァ...」って方は、ざっと目を通してみるといいと思います。
www.paypal.jp

まとめ

・優れた携帯性
・初めてでも簡単にセッティングできる
・ワンランク上の動画撮影を楽しめる

積載重量内ならどんなカメラもブレない(ブレの少ない)動画が撮れます。

.....って、ことは.....
あのカメラで撮る動画も......

ブラックフライデーのセール期間に記事が書けなさそうなので、先にお知らせすると、
THETA Sで歩きながら動画撮影する時にブレない(ブレの少ない)全天球動画が撮れますよ!
と声を大にしてTHETA Sユーザーにお知らせしたいのです!

後日記事を書きますが、THETA Sで動画を楽しんでる人にはStayblCamが超絶オススメなんです!
それが30%オフで購入できるのは今だけなんです!

ということをお知らせして...

では、次回の更新まで、ごきげんよう~。

Facebookページ開設のお知らせ

この度、当ブログ「小夏パパが書いています。」のFacebookページを開設しました。

ブログの更新情報はもちろん、レビュー前の製品を先見せしたり、Facebookページならでは。
と言うような使い方を模索してみようと思います。

あなたの「いいね!」が、僕のブログを書くモチベーションに変わります。

よろしくお願いします。