わたるん家〜Wataru's HOUSE〜

ブログタイトルを変更しました。旧名「小夏パパが書いています。」

「Ring」のデモンストレーションを動画で撮りましたので、ご覧ください。

ども。小夏パパ(@wafu_572p)です。

今回もRingのお話。
f:id:wafu_572p:20141202220917j:plain

前回の記事で開封から設定までをご紹介しましたが、

前回の記事。

今回は実際に使っている感じを動画に収めてみましたのでご覧いただこうじゃないか。と言う記事になります。

見本はこんな感じ。

製作側が公表している動画です。

参考:Ring ZERO by Logbar

気になるのは「そんなしっかり認識してくれるの?」ってところじゃないでしょうか。


実際に使っている動画です。

残念ながら、見本の動画の様なリア充ぶりは発揮できませんので、僕のジェスチャーをRingがきちんと認識してアクションが動いてくれるのか。その辺りを注目してご覧いただければ幸いです。(入手から一週間ほど。3,4日遊んでる程度です。)
録画してる時に流していた音楽が動画のバックに普通に入ってしまっていたので消音したところ、操作時のビープ音とかボリュームの調整具合も音声が消えてしまいました(汗



Ring DEMO - YouTube

こんな感じです。どうでしょうか。
個人的には、最初に想像していたよりも認識率は高いんじゃないかな?と思いました。

残念なのは「hue」を持っていないので、電気のオン/オフや電球の色の変更を試せていない事ですね。

コレね。

僕のAmazonの「ほしい物リスト」には加えてありますので「じゃあ、くれてやるから試してみろよ」と言う方が居られましたら、よろしくお願いします。

補足。

今のところ実用性があるのは「音楽の再生等」や「写真を撮る」ことぐらいでしょうか。

音楽関連の動きは、アプリがバックグラウンドにあればジェスチャーで操作することは可能ですが、喋ってもらったり、カメラを起動したりするにはアプリを起動しなくてはいけません。

って言うと「結局は、いちいちiPhone(iPad)を触るのかよ」なんて言われますが、そうですよw現時点ではね。

そのうち家電を操作できるようになれば、余ってるiOS端末を家に置いておいて「Hey Siri」でアプリを起動して使ったりできるんじゃないかな?なんて想像が膨らみます。

参考:【iOS 8】「Hey Siri」と呼びかけるとSiriが起動する機能が追加! | AppBank
参考:Siri - Apple(日本)

「Ringを起動」とか「Ringのアプリを開いて」とか言うとアプリが立ち上がりますからね。

感想。

最初のコンセプトよりも大きくダサくなってる。常時着けているのは非現実的。なんて声も聞こえたり聞こえなかったりしていますけど、個人的には今後が非常に楽しみなデバイスなんじゃなかろうか。と思っています。

オシャレ且つ格好良いイメージ
f:id:wafu_572p:20141202220744j:plain

革新的な物なので最初から完璧な物は出てこないはずだし、今後、電子マネーや家のカギみたいな機能が加わったりする事も容易に想像できますもん。

iPhoneだって日本で発売される時には「絶対成功しない」とか言われてたんだしさw

今後、第2弾、第3弾と発表される度に良いモノになって行く事を大きく期待しています。

僕はKickstarterで出資して18,000円ほどで入手しました。
今は公式のHPから購入できますが、$269.99(今のレートだと32,000円前後かな?)払って買うか?と言われたら....どうでしょうねw
記事執筆現在、ヤフオク!で2万円前後ですがサポートとかの不安があります。現にサイズ調整用の新型アダプターは自動で送られて来るような案内来てるし。

今はまだ出来る事が限られていますが、これからSDKが配布されて、いろんなアプリやガジェット、家電との連携が進んで行ってくれるんだと勝手に想像していますw

また何か大きな動きがあれば記事にしてお知らせしたいと思います。

では、次回の更新まで、ごきげんよう~。

Facebookページ開設のお知らせ

この度、当ブログ「小夏パパが書いています。」のFacebookページを開設しました。

「小夏パパが書いています。」Facebookページ

ブログの更新情報はもちろん、レビュー前の製品を先見せしたり、Facebookページならでは。な使い方を模索してみようと思います。

あなたの「いいね!」が、僕のブログを書くモチベーションに変わります。

よろしくお願いします。