ども。小夏パパ(@wafu_572p)です。
いきなりアイコン、ドーーン!
アイアンマン知ってます?アイアンマン。
そんなアイアンマンの実施映画版に登場する『人類史上最も精巧なAIフラックスネット「J.A.R.V.I.S.」』をお手持ちのiPhoneに住まわせてしまうアプリがあったので、ご紹介します。
JARVIS(ジャーヴィス)
コチラです。
セカンド・スクリーン/JARVIS 1.0.2
分類: エンターテインメント, ユーティリティ
価格: 無料 (Marvel Entertainment)
なんと!本家Marvel Enterteinmentから出てるんです!
・何が出来るアプリなの?
映画の様に。とまでは行かなくても、せめてsiriみたいなやり取りが出来れば大満足なのですが、多くを求めてはいけませんねw
App Storeの説明欄には、
・音声によるインストラクション
・アラーム機能付き時計
・リマインダー通知機能
・現在の日付、時刻と天気予報
・Facebookへの投稿
とあります。
使ってみたんだけど...
えっと....
ファンの方やアイアンマンを見たことがある方は、アプリを起動した時に「おぉぉぉぉぉ!!」ってなると思うんです。
この起動画面の後ね。
で、メイン画面(なのかな?)がコチラ。
真ん中の球体イメージにタッチすると、喋ってくれます。
キチンと日本語版のジャーヴィスの声なんですよ!(日本語吹き替えで見た人にしか分からないんだろうけど。)
アラーム、リマインダーも同じ声でお知らせしてくれます。
まるで「トニー・スターク」にでもなった様な気分が味わえると思いますよ。
個人的なお気に入りは
JARVISの声でのiPhoneの着信音がゲット出来るんです。
電話の着信、メールの着送信等全18種類
手順としては、アプリから着信音ファイルが添付されたメールを送信→ファイルをiTunesへ→「着信音」としてiPhoneに同期。って流れですね。
着信音と目覚ましにアラームを設定しておくと、日常にJARVISを執事として身近に感じられるのかな?なんて。
出しどころは...
会話の流れでMARVEL方面の話になった時に「そう言えば、こんなアプリあるんだぜw」って見せるぐらいかな?
せっかく本家本元から出てるアプリなら、言語切り替え(英語⇔日本語)ぐらいは出来ても良かったんじゃないかな?とも思いますが...
あ。メイン画面の真ん中にある球体を連打すると、面白いコトが起きます。
これは、ぜひ体験してみてください。
このアプリが出たのが2013年8月(2013年11月に現在の最新のバージョンに。)なのですが、最近まで知りませんでした。
アイアンマンのファンの方も、そうでない方も楽しめるアプリかと思います。
個人的には「ナイトライダーのK.I.T.T版」なんて有ったら、嬉しいなぁ。
では、次回の更新まで、ごきげんよう~。
セカンド・スクリーン/JARVIS 1.0.2
分類: エンターテインメント, ユーティリティ
価格: 無料 (Marvel Entertainment)
Facebookページ開設のお知らせ
この度、当ブログ「小夏パパが書いています。」のFacebookページを開設しました。
ブログの更新情報はもちろん、レビュー前の製品を先見せしたり、Facebookページならでは。な使い方を模索してみようと思います。
あなたの「いいね!」が、僕のブログを書くモチベーションに変わります。
よろしくお願いします。