ども。小夏パパ(@wafu_572p)です。
僕の住む北海道は1年の半分ほどが雪に覆われています。
しかし、近頃の陽気で市街地では雪解けが進み、春の足音も聞こえる様になりました。って書いてるそばから、今朝には1cmの積雪を記録してたりw
そんな春の訪れを歓迎するべく、愛用のMacBook Airのキーボードカバーを「春っぽいやつ」に買い替えたのでご紹介しますね♪
華やかなレインボーカラー!
ドン!
はい、今回購入したのはコチラ!
対応機種:MacBook Air 13インチ / MacBook Pro Retina ディスプレイ 13インチ / MacBook Pro Retina ディスプレイ 15インチ用のはこちら。
ご紹介します。
パッケージ。
この時点で良い感じの発色具合。
内容物は、キーボードカバーのみです。
素材はシリコンで、キートップに色が乗せられています。
・装着します。
装着と言っても、キーボードに乗せるだけなんですけどねw
ポイントとしては、キーボードの上にファサッと置く→キーボードの真ん中辺から外側に向けて合わせて行く。
こうすると歪んだりすることなく、程良い感じで装着できました。
ビフォーアフターでご覧いただきましょう。
キーボードの上に春が来た感じがしませんか?w
Beforeでは、このMacBook Airの開封時から1年2ヶ月ほど使ってたキーボードカバーが着いてましたが、
1年2ヶ月分の汚れが....
これです。
ELECOM Apple MacBook Air 11.6W対応 キーボード防塵カバー PKB-MACB4
お疲れさまでした。
・細部のチェック。
MacBook Airは、キーボード周りが一段下がって凹んだ状態ですが、カバーはキッチリと採寸されていて、その凹みにジャストサイズです。
色が着いているのはキートップのみで、キーの側面は普通のシリコン色(乳白色?)です。
側面だから全然気にならないけどね。
・キーボードバックライトはどうなるの?
これ、結構大事なポイントかと思われるんですが、どうですか?
と言うことで、バックライトの透過性も調べてみました。暗い中でキーボード打つ事は無いんですけどね。
部屋の電気を消して、キーボードバックライトの明るさをMAXにしてみました。
どうでしょう?
個人的には気にならないし、バックライトだけで色の具合がここまでわかる事に驚きました。
・打ち心地はどうなの?
はい、一番大事なポイントですよね。
他の方がキーボードを打っているところをマジマジと見てたことが無いので僕の感想になりますが、「慣れ」が必要かと思います。
キーボードの上で指を滑らせるように動かす方には使いづらいと思います。
僕の場合、MacBook Airの開封時 からキーボードカバーを使っているのでカバー越しの打鍵は慣れていますが、まだ開封したてなのでシリコンの弾力が新鮮wで、ちょっと戸惑いますw
でも、僕の場合はキーボードを早打ちするようなことも無いし、何より見た目が鮮やかなので今回は大満足な買い物となりました。
他の色もあるよ。
「レインボーは派手だわw」って方には、こちらはどうでしょう?
OS X Mavericksの標準壁紙に合わせたカラーリングのカバーです!
11インチ以外の方はこちらです。
US(英字)キーボードの方には
Etsyをオススメしたいと思います。
Etsy - Your place to buy and sell all things handmade, vintage, and supplies
見てみるだけでも面白いです。
検索キーワードに「macbook air 11」とか入れると、サジェストで「macbook air 11 keyboard cover」とか「macbook air 11 keyboard decal」とか出てきます。
コチラの方がバラエティで、好きな人にはたまらないと思いますよ。
世界のハンドメイドが集結「Etsy」で買い物をする方法 | nanapi [ナナピ]
使い方はご参照ください。
JIS(日本語)キーボードだとAmazon等で今回ご紹介したキーボードカバーみたいな方が見つけやすいです。
いつも使うものですし、こう言ったところで「自分らしさ」を出すのも楽しいですよ。
では、次回の更新まで、ごきげんよう~。