「買いたい時が買い替えどき!!」
ども。小夏パパ(@wafu_572p)です。
前回の記事で最後に
これで翌日にiPhone 5sが発売されても、今回リフレッシュ品に交換されたiPhone 5をもう1年使い倒そうと思いました。と書きました。
(via. iPhone 5をAppleStoreでリフレッシュ品に交換してもらいました。 - WaFu-NOTE)
えぇ、確かに書きました。
ただ、最後の最後に伏線とは呼べない伏線wを張ったんですwww
そう、翌日を迎えるまでは.........
(via. iPhone 5をAppleStoreでリフレッシュ品に交換してもらいました。 - WaFu-NOTE)
そうですね。
すでにタイトルになっていますが、
iPhoneを5から5sに機種変更しちゃいましたーーーーーーー! ˉ̞̭ ( ›◡ु‹ ) ˄̻ ̊
これ、オレのiPhone 5s。結局、「勢い」のみで突っ走ったのですが、今回に関してはあまりにも衝動的すぎたと思っているので、僕自身の反省の意味も込めて書いておこうと思います。
と言うか、改めて「自分自身を納得させるため」の言い訳エントリーですwww
iOS 7をイジッてみたい。
photo credit: bizmac on Flickr
今まで使っていた(しかもリフレッシュ品に交換されたばっかりの)iPhone 5でも十分にiOS 7を満喫できると思うのですが、iOS 6で使ってきたアプリの全部が全部iOS 7に対応しているとは限りません。
車の給油や日々の体重の記録、GPSロガー系のアプリでライフログも取っています。
それらのアプリがiOS 7に対応していなかったら、何かと面倒なことになりそうな気がしていました。
ちなみに、一番使い続けている記録系のアプリは、車の給油を記録するアプリでiPhone 3Gの時から使い続けています。
(iPhoneが日本に来る前の2007年2月の新車導入時から記録継続中。iPhone以前の記録は過去の給油伝票から数字を拾ってます。)
このアプリは最後のアップデートが2010年2月ですが、iOS 7でも動きますwAccuFuel 1.2.8
分類: ユーティリティ,ライフスタイル
価格: \85 (Appigo)
今回のアップデートは、見た目にも操作性もガラッと変わった印象があったのでなおさらそう思いました。
しかも、一度iOS 7にアップデートしてしまうと、通常ではiOS 6にダウングレード出来ないのもちょっとね。
そこで僕のハートは『iOS 7は体験したい。』という思いと『iOS 6は残しておきたい』という思いの間で揺れ動いていたのです。
iPhone 5cがポップでキュート♡だったんだけど...
photo credit: Kittinan Hiranwong on Flickr <
最初はポップでキュートなカラバリのiPhone 5cに気持ちが揺れたんです。
僕の好みで順番を付けると「黄→緑→白→ピンク→青」の順です。
ただ、5cの中身がiPhone 5と同等って言うのが引っ掛かりました。
だって今回は、より高性能なiPhone 5sが居るんだもん。
なので、開き直って言ってしまえば『ガワなんてケース次第でナンボでも自分の好みに出来るじゃん!』って事なんですよ。
あ、これは5sを選んだ自分自身を納得させるための発言ですのでw
これが4sからの機種変更だったら、画面の大きさも性能も総じてアップだし5cって言う選択はアリだな。と個人的には思います。
64GBが欲しかった。
使っていたiPhone 5は32GBでした。
ブログ用に動画を撮るのも、編集することを考慮して長く撮ったりしてると保存容量的に厳しいな。と思うこともありました。
気になったアプリは忘れないうちにダウンロードしておきたいので、そういう意味でも容量は欲しかったんです。
なので、iPhone 5の次に買い換えるなら64GBかそれ以上にしようと決めていました。
そうなると、16GBと32GBのラインナップで登場した5cは、先ほど挙げた条件を除いたとしても選択肢から外れてしまいます。
総合すると...
・iOS 6は残しつつも、iOS 7を使いたい。
・高性能の5sがあるのに、今まで(iPhone 5)と同等スペックの5cに機種変するのはちょっと...
・64GBのが欲しいの。5cには無いもんね。
と言うことになりまして、必然的にiPhone 5s 64GBへの機種変更へと流れて行くわけです。
今回の目玉機能の「指紋認証」があるから!ってワケでもないし、バーストショット(連写撮影)とかスローモーション動画の撮影も、今ならアプリで十分にカバー出来るんじゃないかな?って思ってます。
Burst Mode - High speed camera 2.1
分類: 写真/ビデオ,ユーティリティ
価格: \170 (Cogitap Software)
SloPro - 1000fps Slow Motion Video 3.0.4
分類: 写真/ビデオ,ユーティリティ
価格: 無料 (Sand Mountain Studios)
なので今回の機種変更は、iOS 7を使いたい!と言う気持ちが大きく後押しした結果となりました。
さらに言うなら、毎月の僕のiPhoneの維持金額が「端末割賦代金+ユニバーサル料金のみ」しかかかっていない事も大きいですね。
ただ、最後にコレだけは言わせて欲しいんだけれども、
9月20日の夜までは変える気持ちは全くと言っていいほど無かったの!
※自分に向けての弁解ですw
まぁ、今さら何やかんや言ったところで、結局は機種変しちゃったんですけどねw
今回は急だったので、いつものSoftBankショップじゃなくて量販店で機種変したのですが、いつもとちょっと違ったのでその辺を次回書いてみようと思います。
では、次回の更新まで、ごきげんよう〜。