ゴールデンウィーク??
何それ?オイシイの?
コンビニ店長の僕にはそんな感じですよ。
ども。小夏パパ(wafu_572p)です。
iPhoneケースを変えたくなった。
iPhone4S変えた時に韓国LIM社のレインボーケースを買ったのですが、ちょっと飽きて来てしまって、以前から気になっていたSGPのバンパータイプのケースに変える事にしました。
- iPhoneのカバー・ケースならSGPストアジャパン
リニアのメテオシリーズ[ライム]が気になってました。
コレね。
ちょっと待ったぁ〜!
オンラインでポチっちゃおうかな?と思っていたタイミングで、AppBankStoreオリジナルモデル発売のお知らせが!
AppBank Store 限定カラーケース販売中♪ 各店舗限定200個!!! - AppBank
各店舗の限定カラーが存在します!
AppBankStoreが地元に無い僕が手に入れられるのは、オンラインストア限定の「かずえんどカラー(シャンパンゴールド+赤)」のみ。コレもゴージャスな感じが気になったのですが.......。
先日オープンした表参道原宿店
AppBank Store 東急プラザ表参道原宿
行ってみたいなぁ。
こちらの店頭限定販売の「白+赤」がシンプルでカッコイイ!と思ったので、何とか入手したくて策を練りました。
毎週の様に東京方面へ出張に行っておられるお友達の「ごっし(@d_gossy)さん」に頼もうにも、年度初めでお忙しそうだし.....。
どうにかして買えないかな........。
そんな時、
あ、弟が東京在住だ!
と思い出したんですw
思い立ったが吉日。さっそくDMを送信。
気づいたのが日曜だったので、1週間〜10日ぐらいは待つ覚悟でしたが、偶然にも翌日の月曜に有休を取っていた様で「明日行って来るわ」との事。
せっかくストアに行くなら、もう一つ気になってた
アルミ削り出しイヤホンジャックカバー: iPhone の故障を未然に防ぎながらオシャレをしよう!! - AppBank
コレも気になってた。
コレがケースと併用出来るか聞いてもらって、出来るなら一緒に購入してもらう事にしました。
最短で来た!
月曜日の夕方、弟から「買った。イヤホンのカバーは併用出来るけど品切れ。メール便で送ったよ」と連絡がありました。
発送が夕方だし、関東から北海道だと水曜日着だと思ってました。
が!
「メール便で」と言っていたのが「レターパック」だったんですね。弟、ナイスチョイス!
と言う事で、
レビューするよ!
燦然と輝く「AppBank Limited Edition OMOTESANDO HARAJYUKU」の文字!!
内容物は左から「液晶保護フィルム」「SGPのカタログ&背面のAppleロゴ用保護フィルム」「ケース&正規品を証明するシリアルナンバー」下の「液晶クリーナー(メガネ拭き)」です。
わかりづらいけど、貼ってみるとこんな感じ。
うん、イマイチだわw
元々、背面全体の保護フィルムを貼っていたのですが、前出の「メテオシリーズ」には背面保護のフィルムが付いていたので、このケースにも付いているものだ。とロゴの保護フィルムを見ておきながらも思い込んでしまって、張り替えようと剥がしてしまった後に愕然とする事件がありました。
ケース自体は、上部、下部、背面プレートの3点式。
着ける順番は、上部→背面プレート→下部です。
脱着は簡単ですが『普通に使っていたら勝手に外れた!』と言う事は無さそうな丈夫さです。
程よい丸みが有るので、持った時もスッと馴染みます。
白と赤の境目部分も、段差をほとんど感じないレベルです。
背面にはプレートが入っているのでケースとフラットですが、液晶面はケースが若干高くなっているので、液晶面を下にしても直接触れない様な感じを受けます。
イヤホン部分は一回り大きく開いているので、純正以外のイヤホンも使えそうですね。
スリープボタンも誤って押さない程度に埋れています。押し辛さはありません。