わたるん家〜Wataru's HOUSE〜

ブログタイトルを変更しました。旧名「小夏パパが書いています。」

1000円でお手軽にVR体験!「ハコスコ」購入。RICOH THETAでも楽しめるんだ!

VR(バーチャルリアリティ)の世界に逃げ込む機会を伺っています。

ども。小夏パパ(@wafu_572p)です。

VRってスゴイよね。

VR(バーチャル リアリティ)

バーチャルリアリティ(英: Virtual Reality, 英語発音: [ˈvəːrʧuəl riˈæləti] ヴァーチュァル・リアラティ)とは、実際の形はしていないか、形は異なるかも知れないが、機能としての本質は同じであるような環境を、ユーザの感覚を刺激することにより理工学的に作り出す技術およびその体系。略語としてVRとも。

日本語では「人工現実感」あるいは「仮想現実」と訳される。

via.バーチャルリアリティ(Wikipedia )

ヘルメットみたいのを被って、その中のディスプレイの映像や音声で疑似体験が楽しめちゃうってヤツです。
イメージ出来ますよね?

最近だと、Webでこんな画を見ることもあります。

こんなの。
http://www.flickr.com/photos/22974618@N00/10166365646
photo by Sergey Galyonkin

さらば現実!VRヘッドセット『オキュラスリフト(Oculus Rift)』がすごそう - NAVER まとめ
コレはOculus Riftと言うものです。

コレも面白そうなのですが、まだまだ我々一般人が簡単に楽しめる様なモノじゃないんですよ。

でも、時代の最先端技術(に近いもの)って触れて『スゲぇ!!』って言いたいじゃないですか。

そこで、今回ご紹介する『ハコスコ』の登場となるワケですよ。

「ハコスコ」

「ハコスコ」って?

はい、コチラ。

ドン!
f:id:wafu_572p:20140710223820j:plain

えぇ、ダンボールですね。 こう言うモノです。

ハコスコはパノラマ動画による仮想現実空間を、手軽に体験できる
VR(仮想現実)プラットフォームです。

これまで、VR用HMD(ヘッドマウントディスプレイ)でゲームや動画を楽しむには、
高額で大掛かりな装置と準備が必要で、一般の方にはなかなか敷居の高いものでした。
「もっと手軽に、いつでもどこでも、みんなにVR体験をしてもらいたい」
長年、仮想現実を使った脳科学を研究してきた僕は、そんな思いでこの「ハコスコ」を作りました。

箱+スコープ=「ハコスコ」の名前のとおり、ダンボールにレンズをつけ、
スマートフォンを利用しただけのミニマルなつくりですが
従来のHMDと同じくらい没入感の高い、VR体験を可能にします。

いつでも、どこでも、手軽に楽しめる仮想現実空間を、箱詰めの世界にしてお届けします、ハコスコで。
via.About|ハコスコ

使ってる感じも動画でありますので、見てみてください。


そんな「ハコスコ」を購入しました。

Amazonで購入できます。

・内容物

説明書、内箱、外箱のみです。
f:id:wafu_572p:20140716133556j:plain

線に沿って折り込むだけで簡単に組み立てられます。

10分もかかりません。
f:id:wafu_572p:20140716133659j:plain

で、内箱のスリットにアプリを起動させたiPhoneを差し込みます。
f:id:wafu_572p:20140716134725j:plain


アプリはコチラ。※現時点でハコスコに対応しているのは、体験版のこのアプリのみです。公式アプリは2014年9月に公開予定です。
SR Viewer 1.02
分類: エンターテインメント, 写真/ビデオ
価格: 無料 (Naotaka Fujii)

※「ハコスコ」が無くてもアプリ自体は楽しめます(端末を向けた方向にパノラマ画像(動画)の視線が動く)が、「ハコスコ」を使用した方が没入感が出るのでオススメします。

そして、外箱をドッキング。
f:id:wafu_572p:20140716134802j:plain

ポイントは、内箱の穴と外箱の切り込みを合わせることです。
f:id:wafu_572p:20140716135515j:plain



後は、ハコスコを覗きこんで映像(動画)の中に入った気分でお楽しみください。

RICOH THETAで撮った写真も使えた!!

先出の体験版アプリには、何本かのパノラマ動画と画像が入っていますが、アプリにファイルを追加することができる様になっています。
iPhoneのカメラロールやアルバムから写真を選ぶのですが、気軽に全天球画像が撮れることでもお馴染みのRICOH THETAの画像も取り込めるのです!(THETAのアプリからカメラロールに全天球画像が書き出せる様になってますからね。)

コレがお馴染みのRICOH THETA

自分が行った場所や会った人が画像の中に居ると、より没入感が増すので楽しいですよ。

・実際に僕がTHETAで撮った画像を覗いてみました。
vineを使ったので6秒ほどですが、ハコスコの動きと連動して画像の向きが変わってるのは伝わるかと思います。

AppleStore 名古屋栄を背にした道路側。

AppleStore 名古屋栄

全国ツアー 前ノ編で名古屋に行った時に撮ったものです。

・Googleも似た様なモノ発表したよね。

ダンボール箱がGoogle I/O最大の発表だったかもしれない : ギズモード・ジャパン
コレね。

これは「ハコスコ」よりも『オキュラスリフト(Oculus Rift)』寄りな物だと思いますが、入手に時間がかかる(型紙等の配布はしてるけど、材料の確保や加工に手間がかかる)点を鑑みると、『VR体験版』としては「ハコスコ」のお手軽さには敵わないかな?とも思います。(Googleのヤツって、iPhoneでも使えるの?)


「ハコスコ」は、お手軽にVRっぽい体験が楽しめますのでオススメします。

http://www.flickr.com/photos/96843869@N00/2267356647
photo by HelloMokona

...................え〜と..............

コレは「ハコ に入ったスコ ティッシュフォールドちゃん」ですね.....コレジャナイ...

こっちだから!

メール便で到着。送料込みで1,515円でした。(北海道着)

では、次回の更新まで、ごきげんよう~。

Facebookページ開設のお知らせ

この度、当ブログ「小夏パパが書いています。」のFacebookページを開設しました。

「小夏パパが書いています。」Facebookページ

ブログの更新情報はもちろん、レビュー前の製品を先見せしたり、Facebookページならでは。な使い方を模索してみようと思います。

あなたの「いいね!」が、僕のブログを書くモチベーションに変わります。

よろしくお願いします。